まった〜り資産運用日記

資産運用で日々学んだことや気づいたことなどを発信します

確定拠出年金

企業型DCに8年間投資した結果。投資は人生100年時代には必須のスキル

前回に引き続き企業型DC(確定拠出年金)について書きたいと思います。 今回の記事は2013年から8年間運用した成績とうちの会社の他の人の運用成績を眺めていて、 「投資は人生100年時代には必須のスキルだよなぁ」 と感じた件について書きたいと思います。 …

iDeCoの配分変更とスイッチングをしてみて感じる税金がかからない嬉しさ

iDeCoの資産はチェックしていますか? 私の場合は、厳密にはiDeCoではなく企業型の確定拠出年金です。 が、今回の記事ではiDeCoと呼ぶこととします。 iDeCoについては2013年から運用を開始していますが、年金ということもあり 「どうせ先の話でしょ!?」 と…